迷ったときには“おもしろい方”を選ぶ。
これがどうも、僕の行動開始の基準。
いつの頃からか、そんな風に動いてます。
そうは言っても、心の中の
ゼンマイだか、電池だかが切れかけて
“おもしろがることができない”なんてことも
ないわけではありませんよ・・・人間ですから。
いわゆる“つまらない”ことは、
本当に“つまらない”んだろうか?
本当に“たのしめない”んだろうか?
何てことを考え始めると結構、おもしろい。
“つまらない”は、言い換えると“興味がわかない”ということ。
おなじ映画を見ても、同じ場所に遊びに行っても
ひとそれぞれ好み“食いつき所”が違います。
自分の、無理矢理押しつけてしまうと
遊びに行って、大げんか。
一緒に変えればまだ良い方。現地解散なんてことも。
ちょっと脱線しました・・・・。
いずれにしても、この“つまらない状況”を
楽しんでいる人がいるかもしれないと
考え始めると、ちょっと面白くなってきたわけです。
・・・これって、相手のことに興味を持つ
ってことと同じやり方。
“つまらない”そのものに“興味”を
持ったって良いわけです。
“つまらない”について研究して
博士号をとったって良いわけです。
すると、私がさっきまで感じていた“つまらない”は
本当に“つまらない”状況だったんだろうか?
まぁ、まぁ。そこで考えすぎて、しんどくなるのもなんなので・・・
“つまらない”を“つまらない”と感じることも出来るし。
“つまらない”を楽しむことも出来るってことです。
私達は実を言うと“何(対象そのもの、出来事そのもの、状況そのもの)”
以上に、“どのように”に影響を大きく受けているんですよね。
今、“つまらない”、会社、毎日、状況は
“どのように”、自分にとって
プラスになるか・・・楽しめるか・・・
という捉え方、見方を、考えてみるのは
毎日の“味付け”に役立ちます。
行動するまでは、想像なので、
具体的にはまだ、影響はありませんから
その、発想、視点、立ち位置で
世界が変わったとしたら
これって、自分が世界と関わる
コミュニケーションをする新しい、パワフルな
道具、武器になると思いませんか?
(初出 アメブロ“ひじま・まさき”のブログ 2015.4.7 一部改編)
http://ameblo.jp/awakeners/
Team-Awakeners ひじままさきのNLP/コミュニケーションワークショップ
こちらのHPで紹介しています。→ http://liveasmyself.com/
LEAVE A REPLY