Read Article

“自分を責めるのをやめると上手くいく”について考えてみた。

“自分を責めるのをやめると上手くいく”について考えてみた。

失敗がなぜマズいのか。
 ・・・食べちゃいませんがね(苦笑)

マズいと感じるのは・・・
 そのことによって受ける悪影響、
 あるいは、その影響を回復するためにしなければならない労力、
 また、あるいは、大切にしている人への迷惑
確かに、考えちゃいます。

でも、それ以上に、そのことで
 ・・・誰かから責められ
 ・・・“自分”からも責められる
ことを考えると、少なくとも僕個人には
かなり厳しい。

特に、『“自分”からも責められる』は、
救いが断たれてしまう感覚に陥るわけで・・・

自分を責めても何の役にも立ちませんがな!

だって、自分が責められていることを棚に上げて、
その本人が責めているんですから…
ね、変でしょ?

そして、責められれば、責められるほど
『出来ること(選択肢、可能性)』は減っていくばかり。

そう、自分で、自分の可能性や意欲を奪うって
傍から見れば、「へんなの~」です。

もちろん、自分の選択や行動で起こった結果に
追うべき責任がないと言っているのではないんですよね。

 ただ、その責任を全うするためには、
 自分を責めることではなく、
 まず、そこから「学ぶ」こと。
 そして、「学びを活かす」こと。
 ・・・経験どころか、自分自身を責めて
   『全否定』することではないはずですよね。

全否定してしまえば、出来る改善も実践、行動もできません。

そう、失敗は、失敗のままで放置され確定される。
時が流れ、上手く行くことは少なくとも『自分の責任』では
永遠にその可能性を失うってことです。
 
…ちょっとした、“失敗の出来事”との向き合い方の差
 なんですよね。

どんなに、上手く行かなかったときでも
少しずつで構いません。それをリカバリーできる
自分がいることを“信じて”ください。
“期待”し始めていいんです。

その先に、自分が望んだ結果を手に入れることに
“責任”を全うできるんですから。

・・・あっ、そしてもう一点、
   「責める」のとは違うやり方のヒント
   どんなリカバリー、再チャレンジでも
   「楽しんでみる」を加えてみてください。

もしかすると、最初は自分を“責める”と同じくらい
しんどいなぁと感じるかもしれませんが、
慣れたときに、残る結果は、天と地ほど違いますから。

(初出 アメブロ“ひじま・まさき”のブログ 2015.3.13 一部改変)
http://ameblo.jp/awakeners/


Team-Awakeners ひじままさきのNLP/コミュニケーションワークショップ
こちらのHPで紹介しています。→ http://liveasmyself.com/

URL :
TRACKBACK URL :

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Return Top