Read Article

◇相手は鏡…伝わり合わない想いと、伝わり続けるフラストレーション

◇相手は鏡…伝わり合わない想いと、伝わり続けるフラストレーション

「お前、なんで、何回、言ってもわからないんだよ」
 …伝えても、伝えても分かってくれない相手に
  遂に“キレ”気味で伝えると・・・

「お前の言う言い方で、わかれって言ってもわからないんだよ」

 あっ、伝染でもしたかのように、両方怒っちゃった!

 こちらが伝えたことが伝わらないのって、
 まぁまぁ、あることです。

 会話というものは、話す人と、聴く人がいて
 成立するものです。
 もし、話す人が、いらいらを覚えているとしたら
 相手の人も、当然、話す人のいらいら感を受けるでしょうし、
 なによりも、「話している人」の「話していること」が
 すんなり理解できないことに、いらいらしているはずなのです。

 聴く側が、謙虚に「これは、私の理解不足なんだろうか?」
 と思って、何とか理解しようとしているとしたら
 そこに、
 
 「お前、なんで、何回言ってもわからないんだよ」

 と言われれば、~そっくりその言葉お返しします~って
 思いたくもなるかもしれません。

 「お前、なんで、何回言っても、
   それ(その伝え方)じゃわからないってことわからないんだよ」って

  相手は、あなたが伝えたことに、素直に反応しています。
    …相手が話を聞く気がないとき以外は。
  ですから、「何回言っても」伝わらないというのは、
  「伝え方を変えるべし!」のサイン。それがあなたに鏡のように
  見えているってこと。

  そして、相手のフラストレーションも、
  あなたのフラストレーションが
  そのまま移し替えされたようなもの。

そこでもし、会話の状態を建設的に前向きにしたいと思えば、
まず、自分の気持ち、心の状態を一度クリアにする事ができます。
フラストレーションがある状態では、
 建設的というよりは、批判的、否定的
 前向きと言うよりは、内向き、守りの大勢、さらには後向き
ですよね。

これって、自分のフラストレーションに意識を取られて
気づいていない事少なくありません。
そして、あなたのフラストレーションを鏡のごとく映し出している
相手のフラストレーションの言葉は、格好の批判対象になる。

 ってこと。

フラストレーションがあることに気づいたら、一旦それがあること
自分で認めましょう。許されるなら、相手に伝えるのも有りです。

その上で、自分の心の状態を深呼吸でもして落ち着ける、整える。
付け加えて、自分の伝え方を変えてみる、場合によっては、相手に
「伝わったところと伝わっていないところと」を確認して、参考にする。

 つまり、本当に伝えたいことのまえに、
 伝え方についての、共有をする、信頼関係を
 作り直すくらいのリセットが役に立ちますよ。

あなたとその相手の間に、置かれてしまった
フラストレーション。それさえ、互いの協力で
取り去ってしまえば、随分、良いコミュニケーションが
続けられると思いませんか?

これが、僕が伝えている、コミュニケーションの
ワークショップで有り、NLPを始めとして
“自分の使い方”スキルの実践なのです。

私達は、今日、ココから、いつも進化、成長出来るんです。
それを、サポートしてます。

(初出 アメブロ“ひじま・まさき”のブログ 2015.3.10 一部改変)
http://ameblo.jp/awakeners/


Team-Awakeners ひじままさきのNLP/コミュニケーションワークショップ
こちらのHPで紹介しています。→ http://liveasmyself.com/

URL :
TRACKBACK URL :

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Return Top