Read Article

◇相手を“読む”代わりに、“訊く”としたら…あなたを自由にする会話術

◇相手を“読む”代わりに、“訊く”としたら…あなたを自由にする会話術

コミュニケーションの原則は
「言わずもがな。そのまんま当たり前だ」
というモノが少なくありません。

そして、その原則は、分かっていても
なかなか守らない。あるいは、守れない。

 今日のテーマは、その中でも守“れ”ない。
 実践するのが難しいモノの一つかもしれません。

 ストレートに、あなたの思いや考えを
 伝えにくい相手で有ればあるほど
 その伝え方は、間接的、婉曲的になりがち。

 そんなときほど、相手は、こちらが思った
 意味で理解してくれていないことが多いのです。

 とはいえ、自分の中では、それこそは
 “清水の舞台から飛び降りる”位のつもりで
 伝えたことだったとすれば、
 
 その理解と訊ねるなどと言うのは、
 “清水の舞台の2階から飛び降りる”ようなもの
 余計にハードルが高くなります。

 結果、相手がこちらの言葉を、こちらの思い通りに
 受け取ってくれたかどうかを
 “読む”ことになるでしょう。

 相手の理解を“読む”ことで
 意思疎通できるとしたら、
 そもそも、必死な思いで
 言葉を選んで伝える必要もないわけで…

 私達が、相手を“読む“ことで
 意思疎通(この場合は受け取り)できることの
 精度は低いと言わざるを得ません。

つまり、相手から受け取った答えは
“根拠に乏しい”訳です。

私達は、その答えをもとに、次のアクションを
するのですから、“読む”を多用すると
これまた、誤解したまま、行動を続ける
ことになりかねないわけです。

では、どうやって、相手に伝わったかどうか確認するか。

その前に、自分自身が、相手にどのくらい
ストレートに伝えたかを思い出してみてください。

・・・あまり、ストレートでは無かったなぁとしたら、
   一つの提案です。

   たとえば、
   「この前、聞いてもらった(伝えた)話なんですが、
    〔 本題 〕してもよろしいでしょうか?」

〔 本題 〕は、あなたが伝えたかった中身で、前の話では
 曖昧というか、婉曲的に伝えた話の、どストレートです。

 ここでは、せっかくあなたが一生懸命「清水の舞台から…」で
 話した話を、最大限活用して聞くことが出来ます。

 「この前聞いてもらった話なんですが」を伝えることで
 前回、あなたは、表現方法は別として〔本題〕について
 伝えていますから、お互いに経験した体験を再確認できます。

 言い換えれば、〔本題〕について、前振りをしている
 ということも出来ます。ですから、
 「〔 本題 〕してもよろしいでしょうか?」については
 2回目の質問と捉えてもらいやすいのです。

そこでもし、
「えっ、そんなこと言ってましたか?」
 という反応があれば、相手はまだ〔本題〕のことを聞いたという
 認識は無かったということになりますし、

「そうでしたか?」
 という反応であれば、少しはあなたの〔本題〕の意図するところで
 聞いていてくれたことになるでしょう。

これらの反応を確認して、もう一度伝える/行動する/作戦を練り直す。

選択すればいいわけです。

・・・ストレートに伝えていたな、というときの
   こちらも提案です。

  たとえば、
  「前回、聞いてもらった(伝えた)話なんですが、
   どんな風に思ったか、聞かせてもらえるとうれしいのですが
    教えていただけませんか?」

  お気づきの方にはお気づきでしょうが、
  「I(アイ:私)メッセージ」というモノ。
   『あなたの答えを聞くことができると、“私”がうれしくなる。』
   という形で相手に希望を伝えます。

  “私”がうれしくなること、かなしくなることについて
  相手の方は手出しできませんから。

  結果、あなたがお伝えした
  「聞かせてもらえるとうれしいのですが
    教えていただけませんか?」
  という内容について、聴いてもらいやすくなります…確かめやすくなるでしょう。

先週のアメブロで、書いたように、
“分かったつもり”は誤解のスタートになりますから
相手のことを“読む”だけでは、
これもまた、誤解のスタートになりますよね。

コミュニケーションは、ちょっとした伝え“方”、うけとり“方”を
知っているだけで、実はずいぶんと、日常生活、人間関係を
楽に出来る方法がたくさんあります。

こちらでも、いろいろとご紹介していきたいと思います。

では、また

(初出 アメブロ“ひじま・まさき”のブログ 2014.7.22 一部改変)
http://ameblo.jp/awakeners/


Team-Awakeners ひじままさきのNLP/コミュニケーションワークショップ
こちらのHPで紹介しています。→ https://nlp.team-awakeners.com/

URL :
TRACKBACK URL :

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Return Top