Read Article

思い込みは、自分の軸にもなれば、足をすくうものにもなる〜柔軟性が強さになる

 あわてんぼうの『思い込み』≒“早とちり”?

 人生何十年かを生きてきますと、
 早とちりをして「あちゃ~」と口にするような
 思いをしたこと、一度や二度はあったかもしれませんね。

 その早とちりに気づくのは、その行動を
 疑いもなくしばらく続けた後。
 その疑いのない時間が長ければ長いほど
 「あちゃ~」の思いが大きくなる。といったところ
 でしょうか?

 この「早とちり」。最初は、起こった出来事を
 元々はたくさんあったはずの理解の選択肢の中で
 たまたまというか、よく考えずにというか
 その状況では適切ではなかったものを選んで
 なおかつそれを【何の疑いもなく】信じていた
 ということを、後から気づく。
 ということを指しますよね。

 「分かった!」と思い込んで、その実、少し
 ポイントがずれていたことに気づかなかった。
 「思い込み」の中でも、後で、笑い話だったね
 と思うことのできることが多い思い込みの一つです。

 役に立つ『思い込み』、
      役に立たなくなった『思い込み』

 私たちには、自分が行動を起こすために
 あるいは、意欲を持って行動を続けるために
 必要な「思い込み」もあります。

 それは多くの場合「信念」と呼ばれます。
 シンプルにいえば「自分が信じていること」。
 
 小学校の頃全校朝礼の時に校長先生から何度も
 聞いていた「継続は力なり」という言葉の意味は
 僕の人生において、鍵となった「信念」の一つです。

 人生において「根気よく挑戦する」ことを
 疑いなく続けられた原動力のこの「信念」も
 あるとき、私を『攻撃』してくることがありました。

 それは、高校生の頃英単語の練習が嫌いで
 (いわゆるコツコツとやるが苦手で)なかなか
 勉強の継続ができなかったときのことです。
 友人の一人が、コツコツと勉強を進めて
 差がどんどん開く・・・。
 それを比べていると、私の中の例の信念が
 化学変化を起こしました。

 「継続は力なり」 → 「継続できない自分はだめな奴だ」

 これが英語であったとしたらずいぶんな意訳ですが
 根気よく続けて実力をつける推進力であった
 信念が、よくない方に変容して自分の存在を攻撃する
 役に立たない信念になってしまいました。

 ・・・精神的にはまだまだ子供だった自分は
    しばらくふてくされて、勉強をしなくなりました。

 このように思い込みの一つである「信念」は
 よくよく確認すると、役に立っているもの
 役に立たなくなったもの、立たないように変容したものを
 持ち続けているとしたら・・・
 そろそろ、あなた自身の「思い込み」も
 棚卸しをして、あなたにとってプラスに働く
 信念に整理整頓してはいかがですか?

 「思い込み」は、あなたのアクセルであり
         あなたのブレーキである。

 「思い込み」は私たちの心(頭)の中にあるものです。
 ですから、あなたが考えるように、
 変化せずに同じ状態で居続けることもあれば
 心境の変化、環境の変化で、気づかないうちに
 あなたの頭の中で変化していることもあります。
 ときとして、それが無意識的に起こっているものも
 少なくありません。

 それが、上で書いた「継続は力なり」の心の中での変化
 でした。これは、気づかないうちに起こっていたのです。

 NLPを学んだ今、私は、変化したその瞬間に
 気づかなくとも、今までと違ってその「思い込み」が
 使いにくくなったことに気づくことができます。

 ・・・違いに興味を持つ感覚を磨いたのかもしれません。
 
 そのおかげで、今役に立っていない「思い込み」について
 意識的に、代わりに役立つ「思い込み」を探ったり
 今の状況にあった「思い込み」にチューニングすることで

 効きの悪くなった(止まりすぎたり、止められなくなった)
 自分のブレーキを思い通りに効くようにしたり
 制御できなくなった(急に暴走したり、動かなくなる)
 自分のアクセルを上手に扱えるようにすることができます。

 「思い込み」はあなたの「思い込み」だからこそ
  『あなたが思い通りにチューニングすることができます。』

 さて、NLPを学ぶ前、高校生だった僕が、
 いわば故障してしまった「思い込み」をどうしたかというと
 このときは、ラッキーなことに
 
 「勉強を継続しない」だけでなく、
  例の変化後の信念「継続できない自分はだめな奴だ」も
  継続できずに元に戻った「継続は力なり」を信じることが
  できたのです。(意識的には思いもよらぬ変化でした)

繰り返しになりますが、
私たちの「思い込み」は私たち自身の「思い込み」だからこそ
『自分で思い通りにチューニングすることができます。』

行動したいのに進まない、やめたいのにやめられない
ことに気づいているとしたら、あなたの中の「思い込み」に
ついて意識を向けてみるのはいかがですか?

そして私たちは、NLPをお伝えすることを通して
あなたがそれを『自分で思い通りにチューニングすることができる。』
ようになるためのサポートをしています。

もし、何か気になることがあれば、
お気軽に、お声がけくださいね。

このメルマガに関すること、
あるいは、NLP、効果的なコミュニケーションに
関することについて
HPやメールより、ご質問などを
受け付けております。

どうぞお気軽にお寄せ下さい。では。

(初出 メルマガ “心がイキイキする言葉のフレッシュサラダ”2014.6.20 一部改編)
http://nlpfield.jp/mailmag01/

URL :
TRACKBACK URL :

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Return Top