Read Article

10/ 7(水)19:00〜 NLPPractitioners’Practice「“サブモダリティ”を活用する」

10/ 7(水)19:00〜 NLPPractitioners’Practice「“サブモダリティ”を活用する」

「“サブモダリティ”を活用する〜NLPコロキアムより」

10月のPractitioners’Practice は、
先日、京都で開催されました、リチャード・ボルスタッド先生の
NLPコロキアムで学んだ内容の一部をテーマに開催します。

NLPコロキアムでは、
NLPの初期から指導、開発に関わった人の一人
スティーヴ・アンドレアス氏のワークについて学びました。

NLPの変化の要素である、サブモダリティを
丁寧に扱うことで大きな変化をもたらすやり方について
今回は探求したいと思っています。

私達は物事を、自分の意識のクセで
ある大まかさと、ある細かさで認識しています。
そのサイズによって、私達は

あることにおいては
「思い通りにできる」と感じていますし
別のあることにおいては
「思い通りになっていない」と感じています。

その違いを、私達が物事を捉える
感覚のモダリティ(V,A、K)の要素である
“サブモダリティ”をさらに丁寧に扱うコトで
普段「思い通りになっていない」と感じている
部分について、アプローチしようと思います。

このモダリティ(modality)という言葉、
語源はムード(mood)で、気分や機嫌、雰囲気といった
自然発生的に起こる“感じ”のようなものを意味する
言葉です。

NLPでは、その要素を扱うコトで、
心の状態を扱うことができるとしています。

普段、NLPを言語的にあつかう、
あるいは特定の実習を活用することが多い方にとっては
NLPの基本に立ち戻ることの出来る時間になるはずです。

お待ちしております。

NLPプラクティショナープラクティスに参加の方へ
NLPプラクティショナープラクティス(Practitioners’Practice)は、
NLPプラクティショナーの資格を既に取得なさっているの方向けの実践勉強会です。

学んだスキルを日常で活用することを目指して、
スキルの練習、新しいトピックの共有をします。

従いまして、NLPプラクティショナーコース受講の経験を
前提として開催しますことを、ご了承ください。

<開催概要>
【開催日時】2015年10月7日(水) 19:00~21:00
【場所】 ゆんぼうや 南麻布
【講師】 酒井利浩、稗島正樹
【金額】 4,000円(当日会場にてお支払いください。)
最小開催人数を2名以上といたします。予めご了承ください。
お申し込みは こちら → http://cafe.nlpfield.jp/practitionerspractice/entry/

URL :
TRACKBACK URL :

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Return Top