Read Article

自分にとっての「未来の行く先を知る」ことが「安心」に繋がる

◆「未来の行く先を知ることが「安心」に繋がる」

「安心」ー気にかかることがなく心が落ち着いて
 いること。また、そのさま。(デジタル大辞林)

 「安心」という言葉、
 元々、紀元前に生まれた学問である
 儒教で使われた、
 「天命を知り、心を平安に保つこと」
 または、
 「その身を天命に任せいつも落ち着いていること」
 を示す「安心立命」を略したものです。

 言い換えれば、自分が将来何に向かって
 進んでいくのかを、見つけられることは
 心を平安に保つ1つの方法となることを
 示しています。

 これはちょうど、昔の旅人が道に迷って、
 不安になって遭難しないように
 いつも北にある北極星を目指して歩いたように、
 自分が進んでいく、未来について
 もし、北極星のような存在が見つけられれば、
 そうでなくても、その存在を見つけていこう
 と思えたとしたら、
 「安心」の語源のように、
 日々に起こる、様々な問題やトラブルにも
 惑わされない、安心が手に入るのかもしれません。

◆「身近な「安心」をつく(作、創)る」

 ちょっとした出張から帰ってきたとき
 あるいは、楽しみにして行った旅行から
 返ってきたとき’でも’・・かもしれません

 ふと思う事はありませんか?
 「我が家が一番、ホッとする」と
 ときには、口にするのかもしれませんが・・・

 自分の住まいは、良きにつけ悪きに付け
 自分の「慣れた」空間です。
 そして「慣れた空間」ですから、
 そこには、特別の意識を向ける必要がありません。

 すると、少なくとも私達の意識は
 今いるところが「安全か/危険か」の判断を
 省略することが出来ているのです。

 その分、意識を他のこと向ける
 あるいは休ませることができます。
 すると結果として、場所について
 安心がし易くなるのです。

 そして、そこに、ちょっとした想いを
 付け加える・・・もっとリラックスするために・・
 自分の想いのレイアウトや、
 香り、明るさ、色を少し
 味付けをすれば、その安心な場所に
 心地よさが加わるかもしれません。

もっとも、大胆に変更しすぎると
慣れるまでの間、ちょっと、
落ち着かなくなるかもしれませんが・・・
これもご愛敬と言うことで。

(初出 メルマガ “心がイキイキする言葉のフレッシュサラダ”
 2012.6.8に加筆修正)
 http://nlpfield.jp/mailseminar.html

URL :
TRACKBACK URL :

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Return Top